人事制度の未来を語る

日本の未来を明るくするために、人事制度コンサルタントである私に何ができるかを探求したいと思います。

人事制度

アフターコロナの働き方を考える

アントレプレナーファクトリーさんが運営される起業tvで、代表・嶋内さんと対談させていただいた動画がアップされています。 対談を4つに分割してアップされていくとのことで、一本目は、コロナショックによって生まれる『働き方の変化』についてお話した部…

コロナショックによって人事制度も変わる

今般の新型コロナウィルス感染症によって、お亡くなりになった方々や感染された方々、またそのご家族の皆さまに心からお見舞い申し上げます。 また、医療関係者の皆さまをはじめ、感染防止にご尽力されている皆さまに心から感謝申し上げます。 非常に悲しい…

なぜ、経営者は人事制度に不満を持つのか?

経営者は「未来」を観て給与を決める 前回は、自己申告で給与を決める制度を思いついた背景を書きましたが、 ただ単に、自己申告にするだけではうまくいかないと思っていました。 そこで、自己申告に「一工夫」を加えたのです。 その工夫とは、給与の意思決…

「自分で給与額を決める」という体験

自分で給与を決める制度 社員さんに点数づけをしないノーレイティング型人事制度のなかで、 年功的な給与決定ではなく、 「自分で給与額を決める」という制度にしようと考えたのは、 生きがいラボを設立してから3年目ぐらいだったと思います。 ようやく業績…

生きがいあふれる人生とは何か?

何が物足りなかったのか 前回からのつづきです。 社員さんに点数をつけない人事制度、 今でいうノーレイティング型人事制度を始めた当初は、 給与は年功的に上がっていく仕組みにしていました。 社員さんからの「ウケ」は良かったので、 悪くはないアイデア…

年功でもいいんじゃない?

給与をどうやって決めよう? 私が、社員さんに点数をつけない人事制度を考え始めた2005年頃は、 「ノーレイティング」という人事制度もありませんでしたし、 人事制度の本やセミナーのすべてが、点数をつける人事制度でしたので、 自分で考えるしかありませ…

人事評価で点数をつけることがイヤだった

生きがいラボが提唱している社員さんに点数をつけない「ノーレイティング型人事制度」を考えていったプロセスについて書いています。